おしゃろーの育児アイテム図鑑
〜娘と私が使って、本当に良かったモノだけ紹介します〜
コラム

子どもに抗生物質を使うのは少し待って!

我が子が、熱を出して、しんどそうに寝込む姿を見て、辛い思いをする。

ママやパパになったら、誰しも経験したことがあることだと思います。

そんな時、病院に行って、先生に「なんでもいいので効く薬を出してください。」とお願いしていたりしませんか?

実は、薬の中でもわりと馴染みのある抗生物質(抗生剤)。

有効な時と逆効果な時があったのです。

今日は、そんな抗生物質のお話です。

みんな、聞いたことはある抗生物質

感染症の治療には欠かせない抗生物質(抗菌薬)。

最近は抗生物質が効かない「薬剤耐性菌」が増えていて問題になっていたりします。

抗生物質とは、細菌を殺したり、細菌の増加を抑える薬のことを指します。

実はこの薬、ウイルスには効きません。

ウイルスと細菌の違い

細菌とウイルスは混同されがちだが、実は全くの別物です。

細菌は生物ですが、ウイルスは生物ではありません。

ウイルスは生物と違って単純な構造を持っています。それだけに弱点がすくないのです。

弱点が少ない分、人体の他の部分に影響与えず、ウイルスだけを攻撃するのは難しいのです。

そして、カゼの9割以上は、ウィルスが原因でひき起こされているものです。

なので、抗生物質は効きません。

抗生物質のデメリット

私たちは細菌もウイルスもごっちゃになっているため、カゼの時は病院に行って薬(抗生物質)を求めたりします。が、抗生物質の効かないウイルス性の症状の時、抗生物質をもらうのは逆効果です。

抗生物質は、私たちの口内や腸にいる良い細菌(乳酸菌など)にも影響を与え、バランスを崩します。

おしゃろー

悪い細菌だけじゃなくて、いい菌も殺しちゃうってわけね〜

また、抗生物質で死滅した菌があれば、抗生物質が効かない菌というのも存在していて、抗生物質は使えば使うほど、身体の中に抗生物質の効かない菌が増えるというわけです。

おしゃろー

抗生物質の効かない菌の割合が増えてきちゃうってわけだ

ですので、我が子たちがカゼでしんどい姿は見てられないし、なにかアクションをしたくなるのですが、病院を受診した時に、無理に抗生物質を求めることはひかえましょう。

栄養のつく食事と、十分な睡眠、必要とあれば、熱冷ましを使うというやり方がいいです。

それでは、今日もお互い子育てがんばっていきましょー!

元小学校の先生であり、0歳児の新米パパ
おしゃろー
学生時代は子どもキャンプ団体に所属。その後、小学校教員時代を経て、今まで関わってきた子どもたちの数は12年間で数百人を超える。そんな私が今までの教育現場経験&子育てで、良いと感じたアイテムや、教育的な観点からオススメできるものを紹介していく。 小学校、中学校、高校の教員免許を持ち、専門は社会科。 子育てという分野とは関係ないが、娘が生まれる以前は、シェイク屋を経営し、猪や鮎を獲って暮らしていた。